『イカの哲学』 中沢新一・波多野一郎 著 (集英社新書)


 
特攻隊の生き残りで、戦後スタンフォード大学に留学した哲学者、波多野一郎が書いた「イカの哲学」の思想を哲学者、中沢新一が憲法9条とエコロジー、両者を結び付け、新しい時代の平和学を提唱します。

波多野氏はカミカゼ特攻隊で生死の際の体験をもとに、床に転がった一尾のイカの目をみて、地球上の生命誕生以来続く生物の生命のつながりを直観。一網打尽で漁獲されたイカ群と住民皆殺しの原爆投下の論理の共通性を見抜くのです。

中沢氏は、その直観に注目、そこには現在語られている平和論に決定的に欠けている視点が表現されているとし、20世紀の西欧ヒューマニズムを超えた次元での生命の根源にねざしたエコロジーと平和の結びつきを提唱、新しい21世紀の平和論としての「憲法9条」の意義を位置付けています。

広島の被爆者が「被爆アオギリ」に生きる力を見出す心情も波多野氏の直観に通底するものです。(篠)

 
当ホームページ上の情報・画像等を許可なく複製、転用、販売などの二次利用をすることを固く禁じます。