
名水博士で著名な本誌賛助会員、佐々木健さん(広島国際学院大学教授)の久々の広島県内の名水のルポルタージュ。最近の分析データと現地調査、「広島銘水研究会」会員の「きき水」による広島の名水50ヶ所の再評価を行った記録です。
いずれもグレードの高い物が紹介されています。
佐々木さんは「広島人はあまりにも水に無頓着だと思う。かつて水が豊かだった広島が実は水の質、量とも貧相な広島になりかけていることを我々は深く認識しなくてはいけない」と述べています。「環・太田川」の会員仲間も、肝に銘すべき言葉です。
本書を案内に県内各地の名水を訪ね、往く秋を楽しみましょう。
定価1000円
発行 名水バイオ研究所 |